fc2ブログ
20
2012

CBOT miniダウ

ダウのトレードは、海外先物のCBOT miniダウ、もしくはCFDなどを利用する必要があります。


日経225先物でトレードされている方が日本では多いと思いますが、

本ブログではCBOT miniダウのトレードを紹介しています。

※本ブログで扱っているCBOTミニダウはダウの価格と差異があります!ご注意ください!


↓miniダウの詳細はこちら
http://www.cmegroup.com/trading/equity-index/us-index/e-mini-dow_contract_specifications.html



CBOT miniダウでトレードする利点は・・・・

 ・基本的に日経よりもダウの方が、構成が素直なのでチャートテクニカルが通用しやすいです!

 ・日経225先物で見られる業者による価格操作による影響が(比較的)少ないです!

 ・日経225先物よりも素直でダイナミックなトレードが体験できるっす!

 ・「俺はビックなアメリカの市場で勝負してるぜ!小さい島国の相場なんて興味ないな」
  と、友達に自慢できます!


そのため、各種テクニカル手法により、利益を上げやすいという点が良い点かなと思います。

まあ、当方のような無茶なトレードをしなければですけどね(笑)


ただし、安藤証券、楽天証券、日産センチュリー証券など、扱っている証券会社は限られます。




まあ、NYダウCFD取引なら、結構扱ってる証券会社あると思いますが。

興味のある方は調べてみるとよいと思います。

0 Comments

Leave a comment