fc2ブログ

category: 海外FX・海外投資・トレード手法、等  1/1

【テクニカル手法勉強会】第1回 ~その3~

↓過去の記事の続きです【テクニカル手法勉強会】第1回 ~その1~【テクニカル手法勉強会】第1回 ~その2~はい。手法の説明はその2の回で説明させていただきました。今回はこの手法でトレードする場合の注意点です。①:多くの場合は、この手法で理論通りになるが、騙しもある。 この手法を知った後、私の方でこの手法の有効性を検証しました。 過去チャートの分析の結果、ミニダウ1~15分足限定ならば、 9割以上はこの理論通り...

【テクニカル手法勉強会】第1回 ~その2~

↓過去の記事の続きです【テクニカル手法勉強会】第1回 ~その1~はい、では今回こそ、手法の説明になります!知り合いから教えてもらった手法だという話は前回しましたが、基本的に知り合いが何を言っているのかよくわからなかったので(笑)、自分なりにわかりやすく解釈を加えてます。その過程で間違った方向に行ってるかもしれませんが、あしからず。まず、大陰線・大陽線ができたと仮定します。(図では大陽線)最初に大陰線・...

【テクニカル手法勉強会】第1回 ~その1~

一応、うちは「テクニカルトレード」とか名乗ってるブログなので、トレード手法に関する記事もたまに書こうと思います。まあ、実際は個人的なトレード日記ブログですけど(笑)今回は私がミニダウのデイトレで使ってる手法の1つの説明です。一般的には有名ではない手法になります。ただし・・・・結論から言うと、よく知りません(笑)よく知らないまま使ってますというのも、投資サークルの知り合いから教わった手法なんですね。...

今週は急落すると見ていましたが、全くの見当違いだったようですね・・・

No image

さて、当ブログでは、8/13週の暴落の可能性について、何回か記事を書いてきましたが、全くの予想ハズレでしたね(笑)とんだ世迷いごとでしたな(汗)ちなみに、8/13週の暴落の可能性は、私が作った週足パターンインデックスで算出しています。まあ、見ての通り、あまりあてにはならないわけですが・・・週足パターンインデックスは、チャートテクニカルだけではなくて、行動心理学的な要素があり、「暴落/暴騰の初動となる週の可...

ミニダウの収支表も作りました。毎月末に更新していく予定

No image

こないだブログ更新したときに、225先物寄り引けだけでなく、ミニダウのデイトレの収支を書くフォームも追加しました。ヘッダにある以下のリンクのやつです。------------------------------------------------------------ ・《当ブログトレード成績》日経225先物寄り引けトレードの成績等はコチラ♪ ・《当ブログトレード成績》miniダウデイトレードの成績等はコチラ♪--------------------------------------------------------...

下手株三昧のんのんのえるのポジション公開σ(*´∀`照)

No image

さて、本日はダウが休みですので、ダウ相場展望はお休みさせていただきます。本日は私がどんな投資をしているかをご紹介σ(*´∀`照)■ミニダウ →デイトレの主戦場です。仕事終わった後、夜に酒飲みながらやる感じで。  日経225もよいですが、やはりグローバルな市場でのトレードは楽しいです。  本ブログの主役です!■貴金属投資 →超長期の主戦場です。金・プラチナの地金を現物で保有。  もともとはキャピタルゲイン狙いだ...

ミニダウのご紹介

No image

いまさらですが、私のブログで扱ってるミニダウのご紹介です。別に証券会社のまわしものではないですよ(笑)ミニダウは簡単に言うと、ダウの先物の1つです。日経平均と日経225みたいな関係です。時期によって価格に差異はありますが、基本的にダウと同じような感じで動きます。現在、9月限ミニダウがダウの-70ドルくらいです。証拠金の話とか手数料の話とかは証券会社のサイト見てもらえばよいので、個人的なトレードの感想を書か...