fc2ブログ

category: ダウ相場展望・miniダウDT  1/38

【NYダウ今週の展望 7/29~8/2】暑いですねε-(´・`)相場は高値圏での揉み合いになっています

(注:普段は記事中、ミニダウの価格を記載していますが、週間展望はダウの価格で記載します)毎日暑いですねー先週のNYダウは15550近辺の高値圏での揉み合いとなりました。ラインは変わらずです。今週も先週に引き続き、上げ続ける限りは、買いメインで攻める形になります。まあ、停滞しているので、押したところを買った方がいいかもですね。先週も下げた後に上げて、下ひげになるケースが多かったのでラインも変わってないので...

【NYダウ今週の展望 7/22~7/26】先週は微上昇。今週も引き続き買い有利な展開。いまのところ急落の気配はなし。

(注:普段は記事中、ミニダウの価格を記載していますが、週間展望はダウの価格で記載します)先週もNYダウは微上昇。ラインも1本、上に伸びる形になりました。先週の週間展望では下記のように書きました。>先週の段階では、目先は「やや買いが有利」という状況でしたが、>>先週もモリモリ上昇し、引けベースのダウ換算15387越えとなり、>>日足上、完全にベースが買い転換となりました。今週も先週に引き続き、上げ続ける限り...

【NYダウ今週の展望 7/15~7/19】日足は引けベースで上抜けで完全に買い転換。ただし、週足が・・・

(注:普段は記事中、ミニダウの価格を記載していますが、週間展望はダウの価格で記載します)先週もNYダウはさらに上昇。ラインが上に伸びる形になりました。先週の週間展望では下記のように書きました。>引けベースのダウ換算15000越えにより、>>ベースの売り有利は消失しており、>>金曜日のダウ換算15105越えにより、>>目先、買いが若干有利となってきています。>>>再度、15000ラインに引き寄せられる展開になるなら...

【NYダウ今週の展望 7/8~7/12】上のラインを超えてきましたね・・・再度買い有利になるのかどうか

(注:普段は記事中、ミニダウの価格を記載していますが、週間展望はダウの価格で記載します)多忙につきトレードは全く行ってませんが、その間にNYダウは上昇してきました。引けベースのダウ換算15000越えにより、ベースの売り有利は消失しており、金曜日のダウ換算15105越えにより、目先、買いが若干有利となってきています。再度、15000ラインに引き寄せられる展開になるなら良いですが、このまま上昇に入る場合は、いったん売...

【NYダウ今週の展望 7/1~7/5】どちらに行くのか微妙な展開。メドの下値は達成しているが、再下落狙いで戻りは売ってみるか?

(注:普段は記事中、ミニダウの価格を記載していますが、週間展望はダウの価格で記載します)多忙につき、週間展望くらいしか書けないですさてさて、NYダウは先週は15000ラインまで戻してきました。先週の火曜日頃の記事で下記のように書きました。>昨夜、目標としていた、14578ラインにタッチにいきましたので、>>これで、ひとまずは目標達成となりました。>>この後引き続き下げるかどうかはわからないですが、>>継続して...

【本日のダウ展望 6/25】一応、メドとなる下値にはタッチ。この後戻すのか、再下落となるのか。

No image

●ライン(NYダウ換算(≠ミニダウ)) 日足15387 日足15354 日足15322 日足15275 日足15215 日足15168 日足15105 日足15056 日足15000 日足14973 日足14865 日足14802 日足14673 日足14662 日足14599 日足14578 日足14539 日足14447 日足14397 日足14329 日足14296 日足14253 日足14127 日足14075 日足14019 日足14000 ※ミニダウ9月限とは80ドル程度乖離●チャート構成 フラット●基本作戦・基本はベース売...

【NYダウ今週の展望 6/24~6/28】やっと下げてきた。引き続き売りメインで勝負したいが、14673ラインでは買いもアリ

(注:普段は記事中、ミニダウの価格を記載していますが、週間展望はダウの価格で記載します)ダウは木曜日に大きく下げる形になりました。金曜日は下げきったところで揉み合う形で、やっと、ベースの売り有利が生きてきた感じです。以前の記事で下記のように記載しました。>やはり、ベースの売り有利が復活しているので、>>売りに分がある展開になってきています。>>再度、14973近辺で下げ止まりとなるのか、>>または、145...

本日のダウ展望はお休みです

No image

本日のダウ展望は飲み会対応につき、お休みとなります...